個展・新刊写真集情報
写真集「轍」(私家版。2022年6月1日出版)
サイズ:20.8 × 0.9 × 18.4cm
並製本 カラー 96ページ
価格:3,300円(税込)
※絶賛、発売中。おかげさまで出版部数の半数が旅立ちました!
私家版のため流通はしません。
販売は本サイトのみとなります。
悪しからず、ご了承ください。
お申し込みはContactページにあるメールアドレスまで
郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレス、申し込み冊数、サイン入り希望の有無をご記入ください。送料(2冊までは400円)は別途かかります。
お支払い方法は申し込み確認後に振込先をお知らせいたします。
動画配信
OM SYSTEM
清水哲朗「写真の<哲>学」〜OM SYSTEMを使い続ける理由
有料オンライン動画
「写真家のすゝめ 」清水哲朗編 ※3回に分けて順次配信予定
THE eye.
クリエイターにインタビューするYouTube番組「THE eye.」に出演しました。
OLYMPUS LIVE2021
カメラをマイクに持ち替え、ホスト(聞き手)となり、様々なジャンルの写真家とトークセッションをしています。それぞれの写真家の哲学やこだわり、ターニングポイントなどを聞き出しています。
清水哲朗 meets むらいさち
清水哲朗 meets 佐藤岳彦
清水哲朗 meets 斎藤巧一郎
清水哲朗 meets 中野耕志
清水哲朗 meets 川野恭子
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ イメージ動画 <モンゴル>
モンゴル取材イメージ動画
※ビデオグラファー タカザワカズヒトさんに撮影いただきました
著書案内
◉ 写真集『おたまじゃくし Genetic Memory 』
<私家版>500部限定 / 4,500円(税込) / 上製本・A5変形・144ページ
※在庫40部程度です。
用紙は最高級ヴァンヌーボーを使用
販売はこのwebサイトのみ。
流通はしておりません。悪しからず、ご了承ください。
お申し込みはこちら
Contactページにあるメールアドレスまで
郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレス、申し込み冊数、サイン入り希望の有無をご記入ください。送料(2冊までは400円)は別途かかります。
お支払い方法は申し込み確認後に振込先をお知らせいたします。
カバーは日本古来から伝わる紺色。表紙は鳥居などに使われる朱色をイメージしました。掲載作品数は個展に展示する42作品の倍以上、90作品を収録しています。
図録『トウキョウカラス』販売中(限定1,000部、税込1,000円)
1000部限定作成図録(税込1,000円)。残り100部弱だそうです。
申し込みはJCIIフォトサロンまで。
出版
フォトエッセー「うまたび - モンゴルを20年間取材した写真家の記録 - 」 ※完売。絶版。増刷予定はありません。※電子書籍はあります。
玄光社 刊
仕様:188×133mm/192 ページ
ISBN978-4-7683-0913-1
※TBS「クレイジージャーニー」や文化放送「浜美枝のいつかあなたと」出演はこの本を読んでご依頼をいただきました。
玄光社(Amazon) 電子書籍
写真集『New Type』 完売間近!
日本カメラ社刊
160ページ ハードカバー
5,280円(税込)
※本写真集で「さがみはら写真新人奨励賞2016」を受賞しました。
2021年4月末日で出版社が解散となったため、著者在庫(40部程度)とネット上で出回っているもののみです。お求めの方はお早めに。増刷予定はございません。
民主化移行後のモンゴル国の変わりゆく姿を15年間記録した前作『CHANGE』出版から3年。今や草原に暮らす遊牧民がスマホを使い、情報を手に入れ、近況をSNSでアップする時代となった。文明の利器が浸透し、あるものが当たり前となった時代はもはや変化ではなく『New Type』である。日常を撮り続けることがドキュメタリーであるという信念のもと、現地に溶け込みながら、独自の視点でとらえた作品内容はモンゴル人からも一目置かれている。
※当Webサイトで署名入り写真集を販売しておりますが、送料はクロネコ着払いにて承ります。
お申し込みは必要事項を明記の上、
Contactページ記載のアドレスまで連絡願います。
<必要記入事項>
お名前:
ご住所:
電話番号:
メールアドレス:
冊数:
名入れ、サイン入れの有無:
インタビュー
OMデジタルソリューションズ株式会社
「写真で伝えたいこと」
御礼!! 写真集「CHANGE」完売
2012年夏に制作した処女写真集「CHANGE」
15年におけるモンゴル取材を通じて
モンゴルの変化を記録したスナップ写真集。
作品はすべて時代感をなくすためにセピア化し、
生活・文化・自然風景・動物と幅広いジャンルでおさめています。
キャプションとステートメントは英語。
260ページに渡る作品集は見応え十分。
デザインはモンゴル人デザイナー
印刷はモンゴル国内トップクラスの印刷会社
販売ベースはモンゴル国内です。
モンゴルで撮影し、モンゴルで写真集を制作し、モンゴルで販売する。
まさに " Made in Mongolia " の写真集。
ハードカバー500冊限定での制作で
日本国内では僕を通じてのみ入手可能としておりましたが
2013.3.10をもちまして国内販売分の在庫は完売。
モンゴル国内で販売していた在庫も2016年7月10日時点で完売を確認しました。
お買い上げいただいた方々、誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げるとともに今後の活動にもご期待いただければ幸いです。